アトピーサマースクール

大阪府医師会の調査では、アトピー性皮膚炎のために学校生活に支障をきたしている児童生徒が少なくないことが指摘されています。学校の夏休み期間中、2週間の入院をして、本人と保護者にアトピー性皮膚炎について正しく理解していただき、症状の早期改善とともにその後も良好なコントロールをしていくための指導をします。入院中は、羽曳野支援学校と連携して、夏休みの学習のお手伝いをするとともに、支援学校での教育相談を受けることができます。

【参加対象】
アトピー性皮膚炎で困っている小中学生本人およびその保護者 (保護者の方々にも出来る限り都合をつけて受講ください)
【入院場所】
7A病棟(小児科病棟) 
*参加には事前予約が必要です。皮膚科外来(TEL 072-957-2121 代表)までお問い合わせください。

  入院費用については各自治体によって補助が異なります。
  高額医療制度もご利用いただけますのでご相談ください    
  入院中の教育相談・教育支援内容については大阪府立羽曳野支援学校 (TEL 072-958-5000 代表)
    に直接お問い合わせください。