緩和ケアチーム

コンサルテーション

週に1回、関連病棟を回診し症状緩和についてを提案しています。

緩和ケアチームの回診

ラウンド前にカンファレンスを行い対象患者様の情報を共有し薬剤調整等の検討を行っています。
カンファレンス後、患者様の訴えを聞き緩和ケアチームメンバーと担当看護師でディスカッションを行っています。
主治医も可能な限り参加しています。

活動内容

がん患者様のさまざまな症状(疼痛、呼吸困難、嘔気・嘔吐、倦怠感、不安、せん妄などの精神症状)のマネージメント、家族へのケアをサポートしています。
疼痛マネージメントマニュアルの整備など、最新の知見を取り入れたマニュアルの整備にも取り組んでいます。