敷地内禁煙
敷地内全面禁煙について
呼吸器・アレルギー疾患のセンター機能を担う当センターの療養環境改善を図るため、平成18年4月1日より敷地内の全面禁煙を実施いたしております。
以下が当センターにおける敷地内全面禁煙までのあゆみです。
平成17年4月1日 | 職員の敷地内全面禁煙の実施 |
---|---|
平成17年6月1日 | 一般病棟患者様・来院者様の敷地内全面禁煙の実施 結核病棟患者様の建物内完全禁煙の実施 |
平成18年4月1日 | 敷地内全面禁煙の実施 |
平成20年12月1日 | 敷地内へのタバコ持ち込み禁止 当センターの敷地内は、禁煙となっております。平成20年12月からは、 敷地内へのタバコの持ち込みも禁止となっています。ご協力をお願い致します。 |
患者様への取り組み
禁煙教育等の実施
喫煙患者様やご家族の方を対象にしました「禁煙外来」の利用促進に努めます。
禁煙の啓発
入院案内に「禁煙に向けての取り組み」を記載する他、「チラシ」、「ポスター」により禁煙のPRを行います。