呼吸ケアセンター
センターの概要
呼吸器疾患の大阪府域の中核病院として、急性及び慢性の呼吸不全に対し、専門医師、専門看護師、専門理学療法士が連携して、急性期の集中治療から慢性期の治療とケア、呼吸リハ、在宅での呼吸ケアまで、包括的な診療と呼吸ケアを行っています。
平成22年4月から「呼吸ケアセンター」を発足させ、従来の診療機能・体制を一層充実し、呼吸器疾患の新たな治療法の研究・開発、地域医療機関や社会に対する呼吸器疾患に関する情報の提供などを行っています。
関連部門
診療科 | 呼吸器内科、集中治療科、リハビリテーション科 |
---|---|
主なスタッフ・チーム | ・呼吸ケアセンター長:松岡呼吸器内科主任部長 ・専門医師6名、慢性疾患看護専門看護師1名、呼吸療法認定士44名、 理学療法士3名、臨床工学技師2名 他 ・呼吸サポートチーム(RST) |
施設認定
日本呼吸器学会認定施設
診療科・部門
Department
-
診療科
-
センター
-
診療支援部門
-
チーム医療部門
-
研究部門