消化器外科

主な診療

悪性疾患(がん)

食道がん・胃がん・大腸がん・小腸がん・肝臓がん・胆のうがん・胆管がん・膵がんの治療が可能です。ガイドラインに基づき、根治を目指した治療を行います。内科・放射線科等と連携し、内視鏡治療・腹腔鏡手術・開腹手術・薬物療法(抗がん剤)・放射線治療を組み合わせて治療を行います。セカンドオピニオンも受け付けています。

良性疾患(がん以外)

胃十二指腸潰瘍・腸閉塞・憩室炎・胆石(胆嚢炎)・虫垂炎・ヘルニア等の手術を行っています。また食事が困難な方に胃瘻造設やCVポート留置(高カロリー輸液のための点滴埋め込み)も可能です。

腹部救急

腹部救急診療も積極的に行っています。緊急手術も頻繁に受け入れています。内科疾患や婦人科・泌尿器科疾患であっても、腹部に関することであれば可能な限り対応します。

主要検査

  • 上部・下部内視鏡検査 検診から早期がんの内視鏡切除まで行っています。
  • 腹部超音波検査
  • 腹部CT・MRI検査
  • 注腸造影 大腸の造影検査。宿便(高度の便秘)治療にも行います。