研究会
はびきのアカデミー
開催実績
回 | 開催日・場所 | テーマ・講師 | お知らせ 開催報告 |
---|---|---|---|
第7回 | 2021年10月16日(土) 15:00 ~ 17:00 |
Session1 Session2 |
お知らせ |
当センター2階 第1会議室 |
開催報告 | ||
第6回 | 2020年10月17日(土) 15:00 ~ 17:00 |
Session1 Session2 |
お知らせ |
当センター2階 第1会議室ほか |
開催報告 | ||
第5回 | 2019年11月2日(土) 15:00 ~ 17:15 |
Session1 テーマ:睡眠時無呼吸症候群の診断と治療 講 師:森下 裕 (リハビリテーション科主任部長) Session2 テーマ:≪日本専門医機構認定共通講習≫ 結核に対する感染対策について 講 師:永井 崇之 (感染症内科主任部長) |
お知らせ |
大阪府立大学 羽曳野キャンパス L棟会議室 |
開催報告 | ||
第4回 | 2019年6月29日(土) 14:00 ~ 16:15 |
座長 川島 佳代子 (地域医療連携室長) Session1 |
お知らせ |
当センター | 開催報告 | ||
第3回 | 2018年11月17日(土) 14:00 ~ 16:00 |
座長 松岡 洋人 (患者総合支援センター長) Session1 テーマ:肺がん薬物療法:最近の話題 講 師:平島 智徳 (肺腫瘍内科主任部長) Session2 テーマ:one airway one diseaseとしての鼻副鼻腔炎 講 師:川島 佳代子 (耳鼻咽喉科主任部長) |
お知らせ |
当センター | ─ | ||
第2回 | 2018年5月17日(木) 14:00 ~ 16:00 |
座長 松岡 洋人 (患者総合支援センター長) Session1 テーマ:食物アレルギー診療のポイント ~ できる指導、してはいけない指導 ~ 講 師:亀田 誠 (小児科主任部長) Session2 テーマ:実地医家のための結核の知識 講 師:永井 崇之 (感染症内科主任部長) |
お知らせ |
当センター | ─ | ||
第1回 | 2017年11月30日(木) 17:00~19:00 |
座長 荒木 良彦 (患者総合支援センター長) Session1 テーマ:アトピー性皮膚炎の病態と治療update 講 師:片岡 葉子 (皮膚科主任部長) Session2 テーマ:CT読影のABC 講 師:樋上 泰造 (放射線科主任部長) Session3 テーマ:インフルエンザと冬の感染症 講 師:橋本 章司 (臨床研究センター長) |
お知らせ |
天王寺都ホテル | ─ |