地域医療連携室
地域医療連携室のご案内
当センターでは、地域との病病・病診連携をさらに密接なものとするために地域医療連携室を設置しています。
地域の医療機関からの相談窓口として、紹介患者様の受け入れ調整や、受診後の結果報告をはじめ、登録医に関する事務などさまざまな業務を行っています。
患者総合支援センター長 川島 佳代子
地域医療連携室 マネージャー 田中 久美
相談内容 | 相談受付時間 (土・日・祝日・年末年始除く) |
---|---|
医療機関からの問い合わせ 各種予約申し込み 登録医・開放病床利用の申し込み |
午前9時~午後5時30分 |
セカンドオピニオン 羽曳野市からの検診(乳がん・子宮がん)予約 |
午前9時~午後4時 |
地域連携はびきの Medical Net
これまでの地域連携はびきの Medical Net一覧
- 【April.2025 Vol14】FUTURE感染症内科 肺MAC症の最新の話題
- 【March.2025 Vol.13】FUTURE呼吸器外科 呼吸器外科における画像支援手術
- 【December.2024 Vol.12】FUTURE腎臓内科 腎臓病最新治療
- 【September.2024 Vol.11】耳鼻咽喉・頭頸部外科 慢性鼻副鼻腔炎の診断治療トピックス
- 【July.2024 Vol.10】FUTURE 産婦人科 婦人科におけるロボット支援技術
- 【June.2024 Vol.09】気管支喘息治療の総合的アプローチと最新治療薬の展望
- 【June.2024 Vol.08】FUTURE 糖尿病・内分泌内科 2型糖尿病の病態と最新治療
- 【June.2023 Vol.07】心臓血管外科の低侵襲化 術後合併症とQOLの改善
- 【June.2023 Vol.06】最新治療と医療機器
- 【June.2023 Vol.05】祝新病院開院
- 【May.2023 特別版】5月8日(月)より新病院がオープンいたしました
- 【March.2023 Vol.04】食物アレルギー 最新治療
- 【January.2023 Vol.03】工事竣工した新病院内部の一部紹介
- 【November.2022 Vol.02】内視鏡手術支援ロボット「ダビンチ・システム」を導入します!
- 【August.2022 Vol.01】アトピー性皮膚炎最新治療
お問い合せ・お申込み先
⼤阪はびきの医療センター 地域医療連携室